今年初めての花火を見に行ってきた。
台風の影響もなく朝方は少し雨は降ったが昼前には晴天になり花火日和!
前日にスーパーで買ったお惣菜や枝豆を冷蔵庫から出しクーラーボックスに缶ビールを数本入れて準備をする。
去年買ったキャンプなどで使う折り畳みのイスと机を用意して準備は万全。
あと今回の為に買ったサーモスの保冷缶ホルダー!
ネット公告でたまたまみかけてよさそうに見えたので買ってみた。
色は5種類あったけど色によっては在庫切れがあって買ってる人が多いみたい。
改めて缶ホルダーを持って出発。
会場の土手は人が多いし場所取りもしていないので近くの歩行者天国になっている道路に場所取り。

両サイドに家があったり電線で少し隠れる部分はあるが花火を見ると言うことには申し分はないかな。
どちらかというと花火を綺麗に見ると言うよりも花火を見ながらお酒を飲みたいが目的であるのでこの準備。
後は枝豆やお惣菜を出しビールを片手にスタートしました。
サーモスの保冷缶ホルダーを使って飲むビールは飲み切る最後まで冷たく飲めてて本当に良かった。
飲み始めは冷たくても飲み切る頃にはぬるくなっていてまずく感じるがこれは普通のペースで飲むなら最後まで冷たく飲める!
さすがに1時間後とかは無理だと思うが。
これは自宅で飲む場合でも使う方が日々の晩酌がより快適になると思う物だと思ったよ!


花火を見ながら思った事がまだ8月の上旬なのに花火を見てるともう夏も終わりだなーと思ってしまった。
いつもお盆や月末に見てたからかもだがまだ夏はこれから!
いまからドンドン夏を感じていくぞ!!
とりあえず終わって帰宅したら自宅でもう1缶いきました。
缶ホルダーもしっかり使いました。
コメント